TOPIC 2024登壇者の皆様へ

当日の流れについて

受付が混雑する時間帯もございますので、お時間に余裕をもってお越しください。
受付:地下1階 本部 【Faculty・登壇者受付】

演者の方は、該当プログラム開始30分前までにPreview Corner (地下2階 Foyer)にてデータチェックを完了してください。

お役割の皆様は、該当プログラム開始10分前まで会場へお越しいただきますようお願いいたします。
お時間になりましたら、座長はセッションの進行をお願いします。
演者は座長の進行にて発表をお願いします。
セッション時間および発表時間を厳守してください。

ご発表について

ご発表は、全てPCで行います。運用上USBメモリの持ち込みを推奨いたしますが、ご自身のPCをお持ち込みいただいても対応可能です。 
トラブルを最小限とするため、発表者は必ず事前にPC受付にお越しください。

データサイズ:1920×1080(推奨)
       1280×720
       1440×1080
       960×720
Windows標準のフォントを推奨いたします。
なお、文字化けする可能性があるため、Windows/Macintoshデフォルトのフォントを推奨いたします。

発表時の利益相反(COI)開示をお願いします。 開示すべきCOIの有無に関わらず、発表スライドの2枚目(タイトルスライドの後)に入れてください。

COIテンプレートは こちら


1.メディアについて
 1) PC本体持込み2) USBメモリ持込み
Windows
Macintosh
1) PC本体をお持ち込みの場合
  • Windows、Macintoshのどちらも使用可能です。
  • 映像送出コネクタ(HDMI)が必要です。
    変換コネクタは、ご自身でご持参ください。貸し出しは行っておりません。
    変換コネクタ付のPCの御持込希望の場合、出力が弱いことがございますので合わせてデータもお持ちください。
    尚、上記以外での接続方法はお受けできませんのでご了承ください。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいてください。
  • ACアダプタを必ずお持ちください。
  • PCに保存されたデータの紛失を避ける為、ご発表データは必ずバックアップを取っておいてください。
  • USBメモリに保存したバックアップのデータを一緒にご持参ください。
  • ファイルに動画が含まれる場合は、PC受付にて再生チェックを必ず行ってください。
  • 動画(音声)をご使用になる場合は、試写の際に必ずオペレーターにお申し出ください。

2) USBメモリをお持ち込みの場合
  • アプリケーションは以下のものをご用意します。
    Windows、MacintoshはPowerPoint 2021
    動画を使用される場合は、標準コーデックでの作成を推奨いたします。(動画ファイル形式はMP4)
  • USBメモリには、当日発表されるデータ(完成版)以外のデータを入れないようにしてください。
  • 必ずバックアップデータも併せてご用意ください。
    バックアップデータを持参されなかったために発表が不可能となっても責任を負いかねますので、予めご了承ください。
  • メディアを介したウィルス感染の事例がありますので、最新のウィルス駆除ソフトでチェックしてください。
  • 発表者ツールのご使用は円滑な運営の観点からお断りさせていただいております。

※ 操作方法
発表時は、演台上に設置されているリモートプレゼンテーションシステムで操作していただきます。
オペレーターがモニター画面にご発表PowerPointを出しておきますので、ご自身でスライドの送り・戻しの動作確認を行ってください。その目的で、発表会場内のPCデスクのパソコンにご発表データをコピーさせていただきます。
ご自身のPCによる演台操作をご要望の場合は、PCデスクにその旨をお知らせください。

◆Hall Aでの発表スライド・発表言語について
発表スライド:英語
発表言語:日本語・英語どちらでもかまいません
※Hall B~FおよびFoyerは、スライドも日本語で構いません。